花火大会 シークレットブーツ – 花火大会でモテたいなら、これを履いていくべし!
こんにちは、小田です。
さて今日は、シークレットブーツの使い方の中でも、「夏、花火大会でシークレットブーツを履いてみたい!」という方のために、オススメのシークレットブーツを、ご紹介したいと思います。
その前に・・・花火大会でシークレットブーツを使うと、どんな事になるのか?という部分を、まずはご紹介してみたいと思います。
花火大会でのシークレットブーツは、モテる
私は普段、あまり「シークレットブーツを履くとモテるようになる」ということを、ゴリ押ししないようにしています。
なぜなら、事実と異なるからです。
もちろん実際、シークレットブーツを履いてモテるようになる場合もありますが、シークレットブーツと、「モテる」というのは、割と厳しい関係性にあるのです。
シークレットブーツでモテることを考えるなら、この3つの内、どれかの条件に当てはまっている方が、良いでしょう。
1.本気の恋愛として考えない
2.本気の場合、かなり早い段階で、シークレットブーツを打ち明ける覚悟を固めている
3.その場限りの恋愛
この3つです。
やはり女性側からすると、「彼氏が実はシークレットブーツだった!」というのは、衝撃を受ける場合の方が、多いと思います。
ただ、高さが8cmくらいまでのシークレットブーツなら、まだファッションアイテムとして理解してくれる女性も、多いでしょう。
しかし、10cm以上となると、驚く女性の方が多くなると思います。
もし、本気で恋愛をする覚悟なら、早い段階で打ち明ける方が良いのかなと思います。
実際の例として、彼女が彼氏のためにシークレットブーツを購入されるケースも、割と多くあります。
彼氏が身長で悩んでいることを、彼女も知っていて、お互いが悩みを共有しているのだと思います。
また、シークレットブーツをプレゼントしても、彼氏がそれを嫌がらないだろうということも、知っているのでしょう。
こういうケースのカップルは、うまくいくような気がしますね。
もしそうでないなら、言葉が悪いのですが、「遊びの恋愛」でしか使えない、という形になるのかなと思います。
私が、シークレットブーツと「モテる」ということを、あまり積極的に結び付けないのは、そのためです。
では、なぜ今回、シークレットブーツと「モテる」を、結び付けたのか?
それは、「花火大会のマジック」があるからです。
花火大会は、なんかよい感じにさせる
浴衣を着た女性は、なんだか綺麗でかわいく見える。
これは、世の多くの男性の共通する感覚だと思います。
これは、「非日常な雰囲気」による効果です。
浴衣というのは、非日常な服装なんですね。
それに加えて「花火大会」というのは、それそのものが、非日常を味わえるイベントで、しかも夜です。
暗い中で、花火の光に照らされる、浴衣姿の女性。
それらが、非日常という効果を最大限に高めてくれて、結果として、なんだか女性が普段よりもずっと魅力的に見えたりする訳です。
では男性は?と言うと、浴衣の男性って、少ないですよね。
せっかくの花火大会。
男性はどのようにして、「非日常の効果」による恩恵を受ければいいのかというと・・・
それが、シークレットブーツだということです。
夜の暗い状況で、花火の光に照らされる中、普段より背が7、8cmくらい高い。
これが、モテる効果を発揮するかと思います。
女性からすると、なんだか普段よりもカッコ良く見える、ということになるでしょう。
そして、花火大会が終われば、非日常の時間は終わります。
女性も男性も、普段通りになって、自然と日常に帰って行く訳ですね。
こういった「非日常」という中で、「モテる」ということを考えるのだとしたら、シークレットブーツはオススメです。
浴衣の女性に対して「花火大会のあの日は、普段より魅力的に見えたな。」という男性の感覚と同じように、
たとえその時だけ身長が少し高くなっていたとしても、「花火大会のあの日は、普段よりスラッとしていてカッコ良く見えたな。」と、女性も感じて、それで終わるからです。
これがもし、ある日から突然、普段からずっと背が高い状態になると、女性としては「なんでだ」となりますよね。
ですので、普段、シークレットブーツでモテる!ということは、私はあまり積極的にはオススメしていません。結局は、打ち明けることとなり、そこで失敗する可能性もあるからです。
もちろん、シークレットブーツによって自分に自信が持てるようになり、性格が明るく前向きになり、その結果、モテるようになった、というケースは、多くあります。
そういう男性は、実はお付き合いをする前に、自分から打ち明けるケースがほとんどです。
女性も、その身長の悩みの深さを理解してくれて、シークレットブーツOKとなって、自然に良い関係へと発展するのです。
本当は、そういったカタチが理想ですね。
花火大会にオススメのシークレットブーツ
さて、それではずいぶんと解説が長くなってしまいましたが、オススメのシークレットブーツをご紹介します。
花火大会の日に限った魔法、ということでオススメなのは、
まずコチラ。
シークレットサンダルですね。
これは、半ズボンとハダシという組み合わせでも履けますので、おすすめです。
高さは、7cmUPとなっています。
次に、こちら。
10cmUPのスニーカータイプです。
パッと見ただけでは、シークレットブーツには見えないかもしれません。
シークレットブーツだとしても、まさか10cmUPには見えないですよね。
重量についても、平均的なスニーカーと同じで、10cmUPとは思えない軽さとなっています。
同じく10cmUPのスニーカータイプ。次は黒のタイプです。
これも割と軽くて、10cmUPのシークレットブーツです。
続いて、7cmUPのシークレットブーツ、スニーカータイプです。
完全に普通の靴に見えると思いますが、7cmUPです。
こちらの靴は、平均的なスニーカーよりも軽いですね。
別の記事でもご紹介をしましたが、400グラムを切っています。
一般的なスニーカーの平均は、420グラムくらいです。
最後にもう一つ、サンダルタイプですが、こちらも黒のタイプ。
花火大会では、こういったサンダルタイプが、涼しいですし、いいかもしれませんね。
そんなわけで、今回は、花火大会でモテたい人のためのシークレットブーツについて、ご紹介をしてみました。